神戸でおすすめのED治療クリニック8選|治療薬の価格やジェネリックとの違いも紹介

神戸でおすすめのED治療クリニック おすすめクリニック

神戸でおすすめのED治療クリニックは?

人目を気にせずにED治療を受けられる方法を知りたい!

このような悩みを抱えながらED治療クリニックを探している方は多いことでしょう。

神戸にはED治療を受けられる病院が複数あるため選択肢が多い一方、病院選びに迷いがちです。

本記事では、神戸でED治療を受けられるおすすめクリニックを紹介すると共に、自分に合ったクリニックを選ぶポイントを解説します。

神戸のED治療クリニックを選ぶポイント

はじめに、神戸でED治療を受けられるクリニックを選ぶポイントを紹介します。

EDはとてもデリケートな症状なので、身体だけでなく精神の状態が深く症状に関わっている方も珍しくありません。

クリニックの中には、患者さんの負担を和らげようと、いろいろな工夫をしているところもあります。

以下に紹介するポイントを押さえ、自分に合ったクリニックを選びましょう。

立地・通いやすさ

ED治療を受けられるクリニックを選ぶ場合、立地や通いやすさは重要なポイントです。

ED治療は症状や選択した治療法によって、定期的な通院が必要になるので、通院しやすい立地や診療時間でないと通い続けるのが難しくなります。

また、クリニックによっては病院に毎回足を運ばなくても、オンライン診察が可能なところもあるので、利用を検討してみてもいいでしょう。

ただし、持病があって投薬や治療に制限がある場合は、医師の診断を直接受けられる対面での診察が必要です。

総額費用の安さ

ED治療は「ED診療ガイドラインに従ってEDと診断される」等、一定の条件を満たさないと健康保険が適用されません。

そのため、ED治療は自由診療になるケースが大半です。

クリニックごとにED治療の費用が異なるため、通い続けられる費用に設定しているクリニックを選びましょう。

なお、治療にかかる費用の内訳は「診療費用」「薬代」「薬以外の治療にかかる費用」等に分類されます。

治療費と診療の手厚さや充実度が比例しているとは限らないため、治療内容と費用が見合っているか、比較検討してみましょう。

評判や口コミが良い

ED治療ができるクリニックを選ぶ際は、オンラインに投稿された口コミや評判も参考にしましょう。

ED治療をしていることは、リアルではなかなか口に出せないため、その分インターネット上にはさまざまな評判や口コミが投稿されています。

GoogleマップやSNSなどいろいろな媒体に投稿されている口コミを複数参考にすれば、クリニックの評価がある程度正確にわかるでしょう。

なお、口コミは誰でも自由に投稿できるものが多いので、長期間にわたって良い評価が付いているところならば信用できます。

評判の良い病院を受診すれば、満足いく治療が受けられる可能性が高まるでしょう。

神戸でおすすめのED治療クリニック8選

ED治療が受けられるクリニックには全国に支院がある大規模なところと、地域密着型の2種類があります。

どちらも治療の質に変わりはありませんが、全国に支院があるクリニックは、病院を移っても治療を継続できるところもあります。

ここでは、神戸に数あるED治療を受けられるクリニックのうち、特におすすめの8選を紹介します。

イースト駅前クリニック 神戸三宮院

イースト駅前クリニック 神戸三宮院

イースト駅前クリニック神戸三宮院は、全国に40の支院を持つ大規模なクリニックです。

オンライン診療と対面診療の両方に対応しています。

無料の電話相談ができるほか、スタッフは全員男性なのでリラックスして治療を受けられます。

事前予約不要でも診察を受けられるのに加えて、対面診療・オンライン診療、どちらも診察時間は10~15分と短時間で終了します。

JR三宮西口・阪急三宮東口の両方から徒歩1分の好立地で、土日祝日でも診察をしているので、仕事と治療の両立もスムーズです。

ユナイテッドクリニック 神戸三宮院

ユナイテッドクリニック 神戸三宮院

ユナイテッドクリニック 神戸三宮院は、JR三ノ宮、神戸三宮駅の目の前という好立地にあるクリニックです。

初診でも事前の予約不要で診療は5分程度と短時間、その場で薬も受け取れるので隙間時間にさっと受診できます。

初診・再診料は無料、初診から電話診療も可能なので、誰にも顔を合わせずにEDの治療が受けられるのも特徴です。

ED治療薬は1錠からお試しで購入可能なので、気軽に治療を始められます。

神戸三宮バッファローEDクリニック

神戸三宮バッファローEDクリニック

神戸三宮バッファローEDクリニックは、EDの治療に特化したクリニックです。

スタッフはすべて男性のみ、土日も含めて15時~20時まで診療を行っています。

初診からオンライン診療が可能なので、誰にも知られることなく家でED治療を始められます。

なお、クリニックは目立たないビルの1室にあるため、対面診療を希望する場合も周囲の目を気にせず通えるので安心でしょう。

同クリニックは、診察料やカウンセリングが無料で受けられるのも特徴で、ED治療薬の値段もホームページに掲載されているため、予算に合わせて選べます。

おいだクリニック

おいだクリニック

おいだクリニックは、腎臓泌尿器科・皮膚科のクリニックです。

EDのほかAGAの治療も行っており、男性の悩みに幅広く対応しています。

同クリニックは幅広い年齢層と男女両方に対応しているため、EDの治療と周囲に悟られずに通院が可能です。

また、クリニックではED治療薬処方の前に健康状態を検査するため、安心して処方が受けられます。

健康診断で高血圧など健康状態を指摘された方は、問診だけで治療薬を服用すると重篤な副作用が起こる可能性があるので、検査を受けられる病院がおすすめです。

辻本泌尿器科クリニック

辻本泌尿器科クリニック

辻本泌尿器科クリニックは、泌尿器科専門のクリニックです。

泌尿器に関する病気に幅広く対応しており、ED治療だけでなく初診・再診料は無料、初診から器の先天奇形や、排尿障害に関する治療も受けられます。

特に、精神的に問題がなく性欲もある若い男性がEDになった場合は、泌尿器科の専門医による診察を受けたほうがおすすめです。

同クリニックは男女関係なく泌尿器に関する病気を診察しているので、ED治療と周囲に知られることなく治療を受けられます。

いしむら腎泌尿器科クリニック

いしむら腎泌尿器科クリニック

いしむら腎泌尿器科クリニックは、排尿の悩みや腎臓の疾患、男性更年期まで幅広く診療を行っているクリニックです。

初診からweb予約が可能なので、待合室で長時間待つ必要もありません。

いしむら腎泌尿器科クリニックではEDの原因特定から治療まで実施しているほか、持病に考慮した治療を受けることも可能です。

ED以外にも性器や排尿に関する悩みがある方は、一度受診してみましょう。

みうら泌尿器科クリニック

みうら泌尿器科クリニック

みうら泌尿器科クリニックは、JR元町駅からすぐの場所にある好立地のクリニックです。

泌尿器科専門クリニックなので、EDの治療だけでなく排尿の悩みや男性の更年期など幅広い体の悩みを相談できます。

EDの治療は必ず男性医師が担当するので、人の目を気にすることなくリラックスして体の悩みを相談できます。

また、事前にwebで問診を受けられるので、受付で問診表を記入する必要もありません。

薬の処方も院内で行え、1錠から購入が可能です。

また、薬の適切な飲み方も指導してもらえるので、「ED薬を服薬したが効かなかった」といった方も受診を検討してみてください。

かなさと内科医院

かなさと内科医院

かなさと内科医院は、広く内科一般から禁煙外来・AGE・ED治療などを行っている地域密着型の病院です。

子どもから高齢者まで幅広く診療しているので、ED治療に通っていると分かりにくいのがメリットです。

駐車場も12台分完備されているので、自動車で通院したい方も適しています。

ED治療は、対面診療での投薬療法となるので、持病がある方や初めてED治療薬を服用したい方でも安心です。

「ED治療を受けてみたいが、専門クリニックに行くには抵抗がある」といった方も、内科医院ならば抵抗なく受診できるでしょう。

神戸のED治療クリニックに関するよくある質問

最後に、神戸でED治療を受けられるクリニックに関するよくある質問を紹介します。

EDは決して珍しい症状ではない一方で、家族でも相談しにくい問題です。

治療に関する疑問を抱えていても、誰にも相談できずに悩む方も珍しくないでしょう。

ここで解説している答えを、疑問解消の参考にしてください。

ED治療薬の処方は保険適用になりますか?

ED治療薬は、不妊治療等一部の例外を除いて実費です。

そのため、クリニックによって値段が異なります。

クリニックの中には、ホームページで1錠当たりの値段を明記してあるところもあるため、病院選びの指標にもなるでしょう。

なお、ED治療には診察料や再診料がかかりますが、病院によっては無料のところもあります。

診療費用や薬代が安いのは患者にとって大きなメリットですが、値段だけで判断せず、口コミ等も加味したうえで決断してください。

ED治療薬とジェネリックの違いはありますか?

ED治療薬とジェネリックの一番の違いは、価格です。

ジェネリック品はバイアグラやシアリスに比べると1錠あたりの価格が安価なのが特徴です。

ジェネリック医薬品も薬効が確認された製品なので、効果に変わりはありません。

したがって、少しでも治療費を抑えたい場合はジェネリック医薬品を利用するのがおすすめです。

クリニックによってあつかっているED治療薬は異なりますが、薬効に違いはないのでどの薬も安心して利用できます。

ED治療薬は他の薬と併用しても良いですか?

ED治療薬は、心疾患や高血圧の治療薬と併用すると重篤な副作用が発生する恐れがあります。

そのため、心疾患や高血圧の治療薬を服用している方は必ずお薬手帳を持参し、医師に相談してください。

近年は初診からオンラインで診療を受けて薬の処方が可能なクリニックも増えていますが、心疾患や脳卒中等の既往歴がある方や、治療薬を服用している方は対面診療のほうが安心です。

なお、「精力剤」という名目で販売されている製品との併用は可能ですが、ED治療薬はそれだけで十分な効力を発揮します。

リラックス目的ならば、少量のお酒やハーブティー等を飲んだ後で利用しましょう。

【まとめ】神戸でおすすめのED治療クリニック8選

今回は、神戸でED治療を受けられるクリニックを8か所紹介しました。

神戸は、全国に医院を展開している大きな病院から地域密着型の病院まで、さまざまなクリニックが開院しています。

持病があったりED治療薬との併用ができない薬を服用していたりする場合は、泌尿器科の専門医がいる病院を受診しましょう。

すでにED薬を服薬した経験があったり、健康に問題がなかったりした場合はスピードや利便性を優先してオンライン診療を選択してみてください。