
千葉でED治療してみたいけど、安いところはどこだろう?

オンライン診療クリニックも受けられる医院は?
こんなお悩みをお持ちではありませんか?
クリニック選びでは料金も重要ですが、自分の受けたい治療法が用意されているか、利便性が良いかなども大切です。
この記事では、千葉のED治療ができるおすすめクリニック10院をご紹介します。
また、クリニックごとの最低治療価格に加え、利便性や対応している治療方法の種類、さらにオンライン診療の有無についても解説。
EDを克服し、夜の生活を充実させたいと考えている方はぜひじっくり読んでみてください。
千葉のED治療クリニックを選ぶポイント
千葉にはいくつものED治療に対応したクリニックがあるため、どこを利用したら良いのか悩んでしまうもの。
そこで重視してほしいのが、継続しやすい価格設定・通いやすさ・治療の選択肢の豊富さです。
ここでは、千葉のED治療クリニックを選ぶ際に重視してほしい3つのポイントを解説していきます。
継続しやすい価格設定のクリニックを選ぶ
ED治療は継続しておこなうのが基本であり、治療費の価格設定は極めて重要です。
そもそも不妊治療目的以外のED治療は自由診療なので、診療にかかる価格はクリニック側が自由に設定できます。
たとえば、バイアグラの価格1つを取ってみても、1,000円程度のクリニックもあれば2,000円を超えてくるクリニックもあります。
また、薬剤以外にも初診料や再診料、処方料などが発生するところもあり、薬代は安かったとしてもトータルで高くつく場合もあるので注意が必要です。
オンライン診療の利用を検討している方は、薬剤の送料についても前もって確認しておきましょう。
通いやすいクリニックを選ぶ
前述したようにED治療は継続しておこなうのが基本なので、アクセスしやすいクリニックを選びましょう。
通いやすいクリニックを選ぶ際に注目したいのは、駅からの距離およびオンライン診療への対応、診療時間の3点です。
駅の近くにあれば、仕事帰りにED治療薬を受け取りに寄りやすいでしょう。
一方で、駅から距離が遠いクリニックだったとしても、オンライン診療に対応していればそもそも通院する必要がないので大きな問題にはなりません。
ただし、千葉のED治療クリニックでオンライン診療に対応しているところは限られているのが現状です。
また、仕事終わりに通院したい方は、20:00ごろまで診療しているクリニックを選びましょう。
複数の治療法があるクリニックを選ぶ
ED治療クリニックを選ぶ際は、治療法の選択肢が豊富なクリニックがおすすめです。
ED治療の基本は投薬療法ですが、その治療薬1つを取ってみてもバイアグラ・レビトラ・シアリスなどさまざまな種類があり、それぞれの薬剤の効果および副作用は異なります。
また薬剤以外にも、ペニスの血管を増やすとされる「低強度衝撃波治療器」や勃起をサポートする「勃起補助器具」などの治療法があります。
なお、低強度衝撃波治療器と勃起補助器具は持病でED治療薬が飲めない方でも利用可能です。
自分に合った治療法を、医師による診断で見つけてみましょう。
千葉でおすすめのED治療クリニック10選
千葉には多数のED治療に対応したクリニックがあります。
しかし、クリニックによって利便性も異なりますし、料金や治療法も異なってきます。
ここでは、千葉でおすすめのED治療クリニックを1つずつ詳しく解説していきます。
イースト駅前クリニック千葉院

イースト駅前クリニック千葉院は、全国展開しているEDやAGA、メディカルダイエットなどに対応した男性専門のクリニックです。
医薬品メーカーと協力のもとで、求めやすい価格で治療薬を提供してくれることでも知られています。
- バイアグラ
- バイアグラジェネリック
- レビトラジェネリック
- シアリス
- シアリスジェネリック
バイアグラジェネリックは、1錠あたり税込み440円と千葉のED治療クリニックの中でも格安で提供してくれています。
また、血管性EDに効果的とされる「衝撃波治療」も導入されています。
オンライン診療にも対応しているため、忙しくて通院が難しい方にもおすすめのクリニックです。
東京上野クリニック

東京上野クリニックは、全国に15院展開している男性の悩みに対応したクリニックです。
ED治療以外にも、包茎手術や亀頭増大、性病治療などに対応しています。
こちらのクリニックでは投薬治療のみに対応しており、以下の治療薬の処方をおこなっています。
- バイアグラ
- バイアグラジェネリック
- レビトラジェネリック
- シアリス
最も安い治療薬はバイアグラジェネリックで税込み1,078円(1錠)です。
東京上野クリニックは男性の下半身の悩み全体に対応しているので、EDと一緒に包茎や短小を治したい方にもおすすめのクリニックです。
桐友クリニック新松戸

桐友クリニック新松戸は、松戸市にある泌尿器科や内科、皮膚科、アレルギーなどの診療をおこなっているクリニックです。
オンライン診療にも対応しているクリニックですが、睡眠時無呼吸症候群の患者さんのみでありED治療は対象外です。
こちらのクリニックで対応しているED治療は投薬のみになります。
- バイアグラ
- バイアグラジェネリック
- バイアグラODフィルム
- レビトラ
- レビトラジェネリック
- シアリス
- シアリスジェネリック
桐友クリニックでは、口内で薬剤を溶かして飲み込む「バイアグラODフィルム」と「レビトラの正規品」を取り扱いがあります。
多くのED治療薬が用意されているので、自分にあっている薬を見つけたいと考えている方におすすめのクリニックです。
はなしま泌尿器科クリニック

はなしま泌尿器科クリニックは、八千代市にある泌尿器科系のクリニックです。
ED治療では、投薬と衝撃波治療に対応しています。
対応している薬剤は、バイアグラ・レビトラジェネリック・シアリスジェネリックの3種類です。
こちらのクリニックで注目したいのが、衝撃波治療器のCELLIMPACT ultraを導入しているところ。
千葉県で初の導入とされており、陰茎の毛細血管の血管新生を促して血管を増やすといった効果が期待できます。
衝撃波によるED治療に興味がある方は、はなしま泌尿器科クリニックを検討してみてはいかがでしょうか。
船橋中央クリニック

船橋中央クリニックは、女性の美容整形以外にもED治療・包茎治療などに対応したクリニックです。
ED治療では、投薬と衝撃波治療に対応しています。
提供している医薬品は、バイアグラ・レビトラ・シアリスの3種類を用意しており、最も安い薬剤は、バイアグラの1錠税込み2,200円です。
EDの最先端治療である「衝撃波治療」がおこなわれているのも、こちらのクリニックの特徴の1つです。
衝撃波治療には副作用はほとんどないとされているので、投薬治療による健康被害が不安な方にもおすすめのクリニックです。
かしわ腎泌尿器クリニック

かしわ腎泌尿器クリニックは、男性泌尿器科・女性泌尿器科・泌尿器疾患・一般内科・性感染症の診療をおこなっているクリニックです。
平日は20:00まで、土曜日は16:00まで診療しており、土日は混むので平日訪れるのが良いでしょう。
ED診療についてはオンライン診療も実施しているので、忙しい方にもおすすめです。
こちらのクリニックのED治療は投薬のみで、下記5つの医薬品に対応しています。
- バイアグラ
- バイアグラODフィルム
- バイアグラジェネリック
- シアリス
- シアリスジェネリック
IR柏駅から徒歩約3分と好立地なので、柏近辺にお住いで通院治療を検討している方におすすめです。
柏東医院

柏東医院は、一般内科・高血圧・糖尿病・ED・AGAなどの診療を行っているクリニックです。
一般的なクリニックには珍しく初診料および再診料は不要であり、かかるコストは薬代のみです。
こちらのクリニックのおこなっているED治療は投薬のみになります。
- レビトラ
- レビトラジェネリック
- バイアグラジェネリック
- シアリス
- シアリスジェネリック
以上の5種類のED治療は治療薬に対応しています。最も安いのはバイアグラジェネリックであり、1錠あたり税込み1,200円です。
なお、2回目以降のED治療薬の購入は事前に電話連絡すると、窓口でスムーズに受け取れます。
なかまち泌尿器科クリニック

なかまち泌尿器科クリニックは、成田市にある泌尿器科系のクリニックです。
病診連携・診診連携に注力しており、大病院への紹介実績も多数あります。
こちらのクリニックのED治療は投薬のみです。
- バイアグラ
- バイアグラジェネリック
- レビトラジェネリック
- シアリス
- シアリスジェネリック
以上の5つのED治療薬に対応しており、最も安いのはバイアグラジェネリックで税込み800円です。
薬代以外に初診料税込み4,000円、再診料1,800円、2回目以降の薬の処方のみの場合は処方料として税込み1,000円が発生します。
新東京泌尿器科医院 松戸院

新東京泌尿器科医院 松戸院は、松戸市にある泌尿器科系のクリニックです。
診察料は無料であり、カウンセリングも何度でも無料に設定されているため、納得いくまで説明を受けたうえで治療を受けることも可能。
こちらのクリニックのED治療は投薬のみです。
- バイアグラ
- レビトラ
- シリアス
以上の3つの種類の薬剤に対応しています。
バイアグラが最も安く処方されており、1錠あたり税込み1,300円です。
電話での予約も可能ですが、前日の16:00までの対応となりますのでご注意ください。
たなか医院 豊四季院

たなか医院 豊四季院は、柏にある泌尿器科系のクリニックです。
泌尿器科以外にもEDを始めとしてAGAや男性更年期障害、性感染症の治療にも対応しています。
南柏駅東口より徒歩3分という抜群の立地を誇り、近くに提携駐車場(最大1時間まで無料)もあるため車での通院も可能です。
こちらのクリニックで対応しているED治療は投薬のみです。
- バイアグラジェネリック
- レビトラジェネリック
- シアリスジェネリック
以上の3つのAGA治療薬に対応しています。
最も安いのはバイアグラジェネリックで、1錠あたり税込み1,000円になります。
薬代以外に初診料が税込み2,000円、再診料が税込み1,000円かかるのでご注意ください。
千葉のED治療クリニックに関するよくある質問
千葉のED治療クリニックを利用するにあたって、プライバシーは守られるのか心配ではありませんか。
土日祝日に診療を受けられるのか、治療薬に副作用はないのかなど通院や治療に不安を抱えている方もいるでしょう。
ここでは、千葉のED治療クリニックに関するよくある3つの質問に回答していきます。
ED治療クリニックではプライバシーは守られる?
ED治療クリニックの多くは予約制を採用しているため、待合室で他の患者さんと鉢合わせすることは基本的にありません。
クリニックによっては男性スタッフのみが対応していたり、診察室が完全個室になっていたりするところもあります。
美容系のクリニックだと女性が通っていることもありますが、男女別の入口および受付を用意しているところもあるほどです。
どうしてもプライバシーが気になるのであれば、オンライン診療に対応しているED治療クリニックを利用しましょう。
スマホのテレビ電話などを介して医師とあなたの1対1の診察なので、医師以外に顔を見られる心配もありません。
土日祝に診療を受けられるクリニックは?
千葉のED治療クリニックの中には、土日祝日に診療しているところもあります。
ただし、平日より診療時間が短くなっている場合があるのでご注意ください。
なお、忙しい方であればオンライン診療に対応しているED治療クリニックを利用するのも1つの方法です。
オンライン診療であれは、ちょっとした空き時間で診療を受け薬を処方してもらえます。
基本的に予約制なので、待ち時間なく時間通りに診療してもらえるのもオンライン診療のメリットの1つです。
ED治療薬に副作用はありますか?
結論、ED治療薬に副作用はあります。
顔のほてりや頭痛、視覚障害や消化不良などが主な副作用です。
ED治療薬には血管を拡張する作用があるため、その影響でさまざまな影響が出る可能性がありますが、誰にでも副作用が出るわけではありません。
副作用が気になるのであれば、副作用の発現率が高いバイアグラではなく、副作用が出にくいとされるシアリスを使ってみましょう。
また、有効成分(シルデナフィル・バルデナフィル・タダラフィル)の含有量が少ないものを選ぶのもおすすめです。
【まとめ】千葉でおすすめのED治療クリニック10選
この記事では、千葉でおすすめのED治療クリニックをご紹介しました。
また、それぞれのクリニックの薬代や治療法、最寄り駅からの距離やオンライン診療の対応についても明らかにしました。
ED治療は継続しておこなうため、継続しやすい価格であること、通いやすいこと、複数の治療法があることが重要です。
今回の記事を参考に、ぜひ自身に合ったクリニックを探してみてください。